ブログ 刺繍

あけましておめでとうございます♡

ミシン刺繍のデータ制作をしているニコ刺繍です
このブログでは、新作データ発売のお知らせや日々の制作について書いています。
※2020年9月にアメブロからお引越ししました。
→過去ブログはこちらです

 

みなさま・・・
あけましておめでとうございます♡

 

毎日、ふとしたときに「あっ、これはブログに書こう」と思いながらも
作業のほうを優先してしまい、ブログがおろそかになってしまいました。

最終更新日から日が開くにつれて またさらに再開のタイミングを逃していって・・・

ダメな自分・・・と、また卑屈になって沈んでいってしまいました(^^;)←あいかわらず

 

11月はクリスマスデータをしっかり張り切って制作しました☆
久しぶりに自分を追い込んだやり方で、25個完成した達成感は大きかったです(≧▽≦)

 

朝活時間は刺繍マスクの制作に充てました。

委託先用やオーダー分など、作っても作っても終わりがなく・・・

マスクは、ないと困る、もらって嬉しいもの、になりましたね。

刺繍入りは特別感があって、プレゼントにもぴったりです♡
引き続き作っていこうと思います。

 

ところで(・∀・)!!
これは絶対にお伝えしなければ、と思っていたことがあります。

マスクの縫製に使っていたブラザーの可愛いミシンちゃん。
もう少しきれいに縫いたいな、と思い
大隅ブラザーさんに相談しました。

そして刺繍ミシンのPE10についても・・・
もう少しきれいに縫いたいな、と思い
こちらも含めて相談した結果、刺繍機能付きの直線縫いミシンを購入いたしました\(^o^)/

ぺ~ちゃんの引退については、少し迷いがありました。
刺繍データの鬼検品を頑張ってくれて、
TAJIMAネオ君とともに私の背中をおしてくれました。

でも、よりユーザーの多い機種で、一般的なクオリティで検品することができるなら
それが一番いいって思えたのが決め手でした。

新しい相棒はこちら・・・♡

Family Marker (FM2000D) です☆

用途・目的・クオリティ・・・
身の丈に合ったお相手がみつかりました(笑)

これからはこの子と頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/

(なまえつけなきゃなあ)※ミシンに名前をつけるのは重症

 

さて・・・

12月に入ってからは、時間の流れが一瞬でした。
感染防止対策の中、学校・幼稚園のイベントがあったり、
個人懇談が始まると子供たちは半日で帰ってきます。

ミシン刺繍の作業時間確保のために
これまで日中作業していたところ、夜間作業にシフトするのですが
身体がついていかないんですよ~、もう夜は眠くて眠くて(^^;)

12月は結局よく寝ました(笑)

 

新しい年になり、気持ちも新たに何か始めるにはぴったりのタイミングです!
やりたいとおもっていること、今年はいくつやれるかな~?

年は変わっても、めんどくさい性格は変わりませんが
今年もどうぞ【ニコ刺繍】をよろしくお願いいたしますm(__)m♡

 


◆◆◆刺繍データCD発売中◆◆◆

 【Elegant machine embroidery designs

\\ 商用利用可能♡ //
エレガントなフォントや可愛いモチーフをいっぱい詰め込んだ刺繍データCDです!

 

-ブログ, 刺繍

© 2023 ニコ刺繍